京都府舞鶴地方を起源とした長系大型種。
本種は中晩生種であり、草姿は半立性、葉は色濃く、伏見とうがらしより大きい。
果実は大型で長さ15cm、重さ15g程度で、果肉はピーマン並に厚く、やわらかく甘味もあり、種子も少ない。
果実は独特の風味があり、煮食、焼きとうがらし共に美味である。
万願寺とうがらし
夏なら菜 (F1大和まな)
カリフラワー NA-12
パリーノ・ジャッロ
赤縮緬しそ
サプリガールズ モモ・ミドリ
はやばや星
ゴルゴ
イエローオーレ
CATEGORY